幼若性
2004/02/10 左が山形おばこ1年生についた花。右は啓翁桜。
啓翁桜より大きく色も薄くなる。大きくなるのは花が少ないせいであろうが、1年生の花は色が薄い。
参考 http://www.prunus.org/2004/newcv.htm
サクラの場合挿し木1年では花枝はつかない bzk97002に見る例が啓翁桜でも同じである。
普通花枝がつくためには3-5年が必要である。
しかし、
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
bzk99001 挿し木当年 |
bzk99001 挿し木当年 |
bzk96002 挿し木当年 |
bzk00002 わい性早生 挿し木当年 |
bzk00002 わい性早生 挿し木当年 |